Loading...
果物に含まれる成分でナノプラスチックを除去できる技術

果物に含まれる成分でナノプラスチックを除去できる技術

信州大学(信州大学)

概要

マイクロプラスチックよりもさらに小さいナノプラスチックが海中で発見され、問題になっているが、信州大学の研究チームはナノプラスチックが入った水にペクチンと鉄 (III)を加えると、ナノプラスチックが凝集沈殿を起こすことを発見した。ペクチンはレモンやりんごなどの果物に多く含まれる食物繊維の一種で、果物の皮にも多く含まれている。将来的に、食用にできず廃棄される果物の皮部分を使ってナノプラスチックを除去できるようになるかもしれない。

ここがGood!

  • 海中に漂流しているナノプラスチックを収集できる可能性がある
  • ペクチンを使って簡単にナノプラスチックを分離できる
  • 果物の皮など廃棄部分を活用してナノプラスチックを除去できる可能性

業界

ソリューション

組織種別