Loading...
絶滅危惧種を救う「超スロー」で動くナマケモノロボット

絶滅危惧種を救う「超スロー」で動くナマケモノロボット

ジョージア工科大学(SlothBot)

概要

開発者である米ジョージア工科大学が、絶滅危惧種を救うために開発したナマケモノロボット「SlothBot」。SlothBotは、2本の大きな木の間に張られたケーブルに沿って移動し、植物園の温度や天気、CO2レベルなどの情報を監視する。ゆっくりと動き、エネルギー効率がいいため、長期間継続して滞在することでしか見られないものを観察できるのが特徴だ。自然環境保全のほかに、作物の病気の早期発見や湿度測定、昆虫の蔓延監視といった精密農業への使用も期待される。

ここがGood!

  • 低速で動くため通常のロボットでは発見できないことができる
  • 見た目がかわいらしく、導入したくなるような親しみやすいデザイン
  • 高いエネルギー効率で必要な情報を得ることができる

組織種別