Lappeenranta University of TechnologyとフィンランドのVTT技術研究センターが共同で、再生可能エネルギーから人々の栄養源となるタンパク質を生成する研究を行っている。タンパク質は、電気と二酸化炭素を使用して生成され、食品や動物飼料として使用することが可能だ。最終的には調理用や製品そのままで使用できる製品にすることを目指しており、非常に栄養価の高い食糧として完成する予定だ。