米アウトドア用品大手のパタゴニアは、自社製品に企業や団体などのロゴを入れるサービスをやめることを発表した。同社によると、服の寿命を9か月間延ばせば炭素排出、水の使用、廃棄物のフットプリントを20〜30%削減でき、2年間延ばせば全体のフットプリントを82%も減らせるという。ロゴを入れるサービスをやめることで、同社の製品をより長く使ってもらい、環境に与える悪影響を最小限に抑えたいという考えだ。