アーカイブ: Listings

Description.

市民のゴミを3Dプリンターで公共のベンチに。オランダの「Print your city!」

オランダの首都アムステルダムに、家庭から出るプラスチックゴミをリサイクルし、3Dプリンターで印刷して作るベンチが登場した。3Dプリンターを使って一般家庭から出るプラスチックゴミを公共物の原料にリサイクルすることで、人々の関心と行動を促す。地域で排出されるプラスチックゴミからリサイクルされたプラスチックペレットや、リサイクル品を砕いた薄片を3D印刷して道路上の公共物に変える取り組み。

Read More

インドネシア発、海藻でできた食べられる包装紙「Evoware」

インドネシアの会社Evowareが、海藻でできた食べられる包装紙を開発。包装紙は、品質に優れており、特許を取得し安全が保障されている。包装紙は人体にも優しく、食しても問題ない。包装紙自体に栄養があり、繊維とビタミン、ミネラルを含む。お湯にも溶け、賞味期間は2年間。肥料にすることも可能である。地元の海藻栽培漁師と協力し、最高品質の海藻を包装紙として使っているのだ。なお、包装紙の開発に漁師を参画させることで彼らの生活向上も同時に目指されている。

Read More

コーヒーを燃料にして走るロンドンのバス「bio-bean」

イギリスのスタートアップbio-beanは石油会社大手のShellとバイオ燃料開発のArgent Energyと共同開発を行い、コーヒーかすを原料とするバイオ燃料6,000リットルを精製。工場では毎年、ロンドンで排出されるコーヒーかすの4分の1にあたる5万トンのコーヒーかすをリサイクルしている。ロンドンは、バスネットワークの3分の1の燃料を精製するのに十分な量のコーヒーかすを排出しているということで、これからの展開に十分期待が持てる都市である。

Read More

AIでオフィスを快適にするグリーンウォール「NaaS」

フィンランドのスタートアップ、Naavaが、AI(人工知能)とIoTを活用した完全自動による空気清浄、給湿、室内植物といった多くの機能を兼ね備えたユニークなグリーンウォールを開発。所有者が自分で植物の世話をする必要がなく管理が簡単である点が最大のメリットである。照明も内蔵しているため太陽光は必要なく、使用する植物はアレルギー性の無いもので土も不要だ。普通のコンセントがあれば使用でき、水タンクが内蔵されているので、水もやらなくてもいい。オフィスの中の設置場所も融通が効く商品。

Read More

Tシャツのオフカット生地から作られた名刺「MOO」

MOOは服飾産業のごみであるTシャツの余り生地から作る名刺を発表した。Tシャツを工場で製造する際にどうしても出てしまう余りの生地を原材料として使用する。通常であれば捨てられてしまう生地を利用することで、服飾産業のゴミを減らしつつ新しい紙を作るという、一石二鳥のアイデア。完成したコットンペーパーは軽くて強く、柔軟性があり、公文書にも使用できる。また、自然の明るい白色で鮮明ですっきりした写真が印刷できるのも特徴。

Read More

マイクロプラスチックを水と二酸化炭素に。分解を速める新フィルター

スウェーデンのロイヤル技術研究所はスウェーデンのPP Polymer ABとともに、プラスチックを水と二酸化炭素に分解するプロセスを促進する半導体材料を含むナノスケールのフィルターを開発。この半導体材料は、可視光線である太陽放射の40%を使って、電子を活性化させてプラスチックの分子と反応させ、油などの揮発性汚染物質を無害な水と二酸化炭素に変える。このフィルターは今後、一般家庭や下水処理場に設置してテストされる。

Read More

処分される使用済みエアバッグをリサイクルしたヴィーガンシューズ

リサイクルしたエアバッグを素材とする靴。動物性素材や環境に有害な素材は使わず、ヴィーガン商品となっている。同社はエアバッグ以外にも、消費されたパイナップルの葉の繊維、リサイクルペットボトル、リサイクルタイヤ、保護されたコルク樫の木から採れる100%自然のコルク、製造過程において水やエネルギーを無駄にしないことを保証するエコなマイクロファイバーを使用した靴を販売している。

Read More

処分PC内の金による宝石コレクション「The Circular Collection」

Dellがジュエリー会社と共同で発表した、パソコンのマザーボードに含まれる金をリサイクルして作る宝石コレクション。Dellのリサイクルプログラムから再生した金を材料に指輪やイヤリングなどのアクセサリーを生成する。伝統的な方法で採掘する方法よりも環境負荷が99%低減される。リサイクルによる持続可能なデザイン、購入による経済循環の価値を、ジュエリーという目に見える形で表現している。

Read More

都市部でも太陽光発電が可能となる、二重構造で効率的に発電するソーラー窓

二重構造で効率的に発電するソーラー窓。従来のソーラーパネルは設置に場所を必要とするが、どんな建物にもある窓で効率的に発電ができるようになれば、都市部でも太陽光発電の普及が可能になる。このソーラー窓は、二重構造にすることによって、太陽光子を高エネルギーと低エネルギーに分けて処理する「太陽スペクトルの分割」が特徴。量子ドットが、吸収した光のエネルギーを長波長で再放射し、さらに窓の角で内部反射された光を窓枠に付けられた太陽電池が集め、電気に変えるという仕組み。

Read More

プラスチックを使わない、インド製のステンレス鋼の弁当箱「ECO Brotbox」

ステンレス鋼の弁当箱や水筒のドイツブランド「ECO Brotbox」には3つの特徴がある。1つ目は、何度も使用可能で、最終的には簡単に他のステンレス鋼製品にリサイクルできる点。2つ目は、プラスチックのように人体に有害な物質の心配がない点。3つ目は、インドで長年ステンレス鋼を扱ってきた家族経営の会社に生産を委託し、フェアな労働条件のもとで生産が行われている点。プラスチックでない弁当箱の選択肢となっている。

Read More