ニュージーランド航空がプラスチックごみ削減のため試験導入した、食べられるコーヒーカップ。ニュージーランド企業のtwiiceが開発したもの。多くの航空会社がプラスチック製品を生分解性原料のものに切り替える中、そもそもゴミを出さない手法としてユニークだ。飲み物を飲むのにかかる時間以上はもつように作られており、液体が漏れる心配はもちろんない。カップ出荷時の袋や箱なども堆肥化できる。同時に、機内やラウンジへのマイカップ持ち込みも推奨する。