ピープルポート株式会社は中古のパソコンを修理し、市場に流通させている。修理を担当するのは「難民」の人たちであり、劣悪な労働環境で働いていたり、雇用そのものに困難を抱えたりする彼らに職を与え、支援している。製造プロセスにおいては100%自然エネルギーを使用し、長く使ってもらうために部品の一部を古いものから新品に変えている。しかし、古い部品や再生不可のパソコンはすべてリサイクルするため、廃棄するものはない。