アーカイブ: Listings

Description.

Airbnbの、インド地方部の女性を支援するインクルーシブなシェアリングエコノミー

民泊プラットフォームのAirbnbが、インドの地方部で暮らす自営女性の支援団体であるSEWAと覚書を締結した。同社はSEWAの協力のもとで、その会員らに対して民泊ホストとしてのトレーニング機会を提供し、インド地方部の女性たちに新たな経済機会を提供し、自立を支援する。これにより、まだほとんど観光客が訪れていないインドの地方部へゲストを引き込み、ローカルコミュニティがシェアリングエコノミーの恩恵を受けられる仕組みを構築する。

Read More

InsurTech for Good。チャリティに寄付できるP2P保険「Lemonade」

ニューヨークのスタートアップ企業のLemonade(レモネード)がP2P保険の分野で非常に多くの注目を集めている。Lemonadeの保険は、単に最先端のテクノロジーを活用してユーザーの利便性を向上させただけではなく、保険加入者が支払った保険料のうち、請求がなかった余剰金をチャリティに寄付するという仕組みだ。加入方法は簡単。UIでLemonadeのチャットボットとやりとりをすると、自身に合った保険プランと料金を知ることができる。

Read More

ショッピングがつなぐ女性起業家のバトン。三方よしのコーズマーケティング

女性の起業を支援するWomen’s Entrepreneurship Dayの創設者・Wendy Diamond氏が、ショッピングするだけで女性の起業家を支援できるサイト”ChooseWomen.org“をオープンした。同サイトでユーザーはブランド名や地域、商品カテゴリなどを基に、地元の女性が経営する企業の商品や小売業者を探せる。そしてサイト経由で商品を購入すると、売上の1%が貧困地域に暮らす女性が起業に必要な少額ローンの原資となる。

Read More

クラウドファンディングで作られたドイツのエコ電車「Locomore」

ドイツのシュツットガルトからベルリンまでを走行する「Locomore」は、世界初のクラウドファンディングで作られた長距離鉄道だ。グリーンエネルギー会社Naturstrom AGの電力を使用して100%再生可能エネルギーで走行しているほか、車内で提供される食事やドリンクも、地元で調達したオーガニックでサステナブルな素材を利用している。列車には従来の鉄道の半分から3分の1の価格で乗ることができる

Read More

広告を視聴すると無料で公共交通機関に乗れるドイツのアプリ「Welect Go」

ドイツのデュッセルドルフで、広告視聴と引き換えに公共交通機関の乗車券を無料で入手できるアプリ「Welect Go」がリリースされた。ユーザーは同アプリをスマホからダウンロードし、広告主が配信する20秒間の動画広告を視聴するだけで、デュッセルドルフ市内のバスや電車で利用可能な2.60ユーロ分のQRコードチケットを無料で得られる仕組みとなっている。ユーザーの個人情報は、匿名データとして広告主へと提供される。

Read More

レストランの売れ残りメニューを格安で買えるアプリ「FoodForAll」

アメリカのケンブリッジでリリースされた「FoodForAll」は、レストランの売れ残りメニューを格安の割引価格で購入することができるアプリだ。アプリユーザーは、ログインするだけで売れ残りメニューを販売している周辺のレストランを探すことができ、定価の最大50~80%割引と格安で食品を購入することができる。レストランは食品廃棄を減らして売り上げを増やすことができる。

Read More

ソーシャルグッドなショッピングを支援するブラウザ拡張機能「DoneGood」

Schwarz氏とScott Jacobsen氏らがハーバード・イノベーション・ラボのベンチャーインキュベーションプログラムの一環で、ショッピングと社会貢献を同時に実現するGoogle Chromeブラウザ向けエクステンション・DoneGoodをリリースした。これをオンにして欲しい商品をGoogleで検索すると、そのキーワードにマッチした商品をより社会や環境に配慮した形で製造している企業が検索結果上に代替選択肢として表示される仕組みだ。

Read More

電気自動車がオフィスに!?日産が考えた世界初・ゼロエミッションの「走る職場」

テクノロジーを活用した未来型自動車の開発に力を入れている日産自動車が、英国のStudio Hardieとともに世界初となるデジタルノマド向け電気自動車「e-NV200 WORKSPACe」をデザインした。わずか30分で80%までバッテリー充電が可能で、車両の駐車・充電中に街中を移動できるよう、折り畳み自転車が内蔵されている。日産の100%電気自動車「e-NV200」をワークプレイス仕様にしたもので仕事に必要な全てが車内に搭載されている。

Read More

無料でできる社会貢献。ショッピング履歴を寄付する「Data Does Good」

cott Steinberg氏とEric Peter氏は、ユーザーが自分のショッピング履歴を寄付できるユニークなプラットフォーム「Data Does Good」を立ち上げた。ユーザーは自身のAmazonアカウントをData Does Goodに接続し、支援したいチャリティ団体を選択してAmazonで買い物をすると、その購入履歴から個人情報だけが削除され、購入データがData Does Goodに自動で収集されるというものだ。

Read More

火をつけるたびにタバコの害を実感するマッチ箱

ウクライナのアドエージェンシーPublics Visageは、マッチ棒を擦って火をつける茶色のやすり部分が箱の表面に置かれ、肺の形をしているユニークなマッチ箱をデザインした。このマッチ箱は火をつけるたびに、肺の部分が汚れ、傷ついていくようにデザインされている。若者に対して喫煙の危険性を伝えるべく、このユニークなマッチ箱が考案された。映像を見ていると、まるで本当に自分の肺を傷つけているような錯覚にとらわれるはずだ。

Read More