Loading...
マイクロプラ除去システム開発に貢献する?プラスチックを食べる幼虫

マイクロプラ除去システム開発に貢献する?プラスチックを食べる幼虫

ブランドン大学(ワックスワーム)

概要

石油からつくられるプラスチックは分解が難しく、マイクロプラスチックとして環境に残ることが問題視されている。そんな中カナダのブランドン大学研究チームがプラスチックを食べて分解する幼虫、ワックスワームを発見した。研究チームによると、このワックスワームはレジ袋などに使われるプラスチックの一種「ポリエチレン」を唯一の栄養源として1年以上生存できるという。細菌とワックスワームの機能と繁殖条件の理解を深めることで、より良いプラスチック生分解システムの開発を支援できることが期待されている。

ここがGood!

  • 腸内細菌の助けを借りてプラスチックを食べながら分解する幼虫
  • 同時に生成されるアルコールの使用方法も期待が高まる
  • より良いプラスチック生分解システムの開発を支援できる

業界

ソリューション

組織種別