アーカイブ: Listings

Description.

100%海洋プラスチックからヘアケアパッケージを作る「KEVIN.MURPHY」

ヘアケアブランドのケビンマーフィー(KEVIN.MURPHY)が、製品パッケージを100%リサイクルされた海洋プラスチックゴミから作ると発表した。しかし経済面で困難があった。海洋プラスチックを調達する行動自体がまだ新しく、複雑なサプライチェーンを必要とするためだ。少し高い値段を払ってでも海洋プラスチックを再利用したパッケージの商品を買うようになるとの確信から、商品を7%値上げした。SEOは「私たちも犠牲を払う必要がある」とSNS等でPRしている。

Read More

添加物なしのパンで地域を潤すキャンペーン「Real Bread」

イギリスで、加工助剤や人工添加物を使っていないパン「リアルブレッド」を広めようというキャンペーンが行われた。キャンペーンでは、リアルブレッドを自分でつくってみること、もしくはリアルブレッドをつくる地元の個人経営のパン屋からパンを買うことをよびかけている。「地元」の「個人経営」のパン屋と限定した理由は、地域経済の活性化につなげることや、地域コミュニティの中心としてのパン屋を活性化させること、地産地消による環境への配慮だ。

Read More

公衆電話ボックスを活用したパブリックスペース「ORANGE PHONE BOOTHS」

携帯電話の普及により、あまり見かけなった公衆電話ボックス。それでもなお、緊急連絡用にある程度設置されているが、場所によってはごみ捨て場になったりしている。この電話ボックスをちょっとした憩いの場として新たなパブリックスペースに生まれ変わらせようとする試みが、上海の豫園ストリートで行われた。大きな特徴は歩道に面した扉をなくしてオープンな場所へと変貌させ、フリーWiFi、携帯充電器、座るスペース、新聞ラックなどを設置したことだ。

Read More

誰でもエシカルファッションを選べるアプリ「Good on you」

約2,200以上のファッションブランドの「エシカル度」を比較したうえで自分の好きな服を選び、そのまま購入できるアプリ「Good on you」が注目を集めている。アプリではブランドが、環境、人権、アニマルウェルフェア(動物福祉)の3つの視点で格付けされており、より評価の高い順に表示される。また、格付けはブランドの公式情報やNGOなどが公表している情報に基づいて行われており、5段階で示される。服を通じてエシカル消費への意識を高める狙いだ。

Read More

育児休暇は「休暇」じゃない。育児の苦労を訴える”バケーション”ウェア

出産という「奇跡」を成し遂げる女性たちを支えるための「産休・育休」制度が、世界各国で一般化して久しい。そんな中、オランダの広告会社72andSunnyがローンチしたのが、「mommy bahama」という、「育児休暇中の女性たちの“バケーション”ウェア」を販売するブランド。実は、産後女性の「休暇ではない」と悲痛な叫びを世の中に届けるために誕生したフェイクブランドである。

Read More

イケアが考えた、睡眠不足を解消してくれるデバイス「Sömnig」

睡眠不足状態であると、心臓病やガン、うつ病などの発症リスクを大きく高める危険がある。イケアは、睡眠不足解消のためのツール「Sömnig」を開発した。Sömnigの仕組みとして、1つ目のつまみをONにすると、自然音に含まれる音の一種が流れること。睡眠を妨げる雑音を遮断し、眠りやすい環境づくりを助ける。さらに、2つ目のつまみをONにすれば、リラックス効果がある香りが、音の振動によって広がる仕組みになっている。

Read More

候補者の外見は非公開。内面の美しさを競うチリのミスコン「True Miss」

チリ女性のおよそ半数近くが、「自分の容姿に悩みがある」という調査結果を問題視したEl Ciudadano新聞社。彼らは、「何を考え、何を夢見ているのか。それが、その人の真の美しさを表す」という信念で、ミスコン「True Miss」を打ち出した。特徴は、候補者の姿が全員非公開であること。候補者の女性には、「美しさとは?」「女性に対する暴力をどう思う?」といった質問が投げかけられる。その回答に視聴者がリアクションし、投票するという仕組みだ。

Read More

ホームレスの第2の人生を応援するクラウドファンディング「Beam」

イギリスで深刻化するホームレス問題。現在路上生活を送る人は8,000人にのぼり、仮住まいを転々とする「隠れホームレス」は2万人を越える。そんなイギリスの都市問題を改善するため立ち上がったのが、クラウドファンディングプラットフォーム「Beam」だ。このサイトではホームレスの家族や将来計画などについて書かれたプロフィールを見て応援したいメンバーを選ぶか全員に寄付できる。このプロフィールは随時更新されるため、経過を追うことができる。

Read More

難民の人々に直接プレゼントを購入できるオンラインショップ「Choose Love」

「愛のある選択(Choose Love)」は、難民の人々の生活に欠かせない物資を直接購入し、贈ることができるオンラインストアだ。ブランケットから通学カバン、医療機器など何でも好きなだけ買うことで困っている人たちを助けることができる。さらに、その商品ひとつひとつに、なぜ、どのようにそれが選ばれたのかの説明が添えられている。売上はすべてHelp Refugeesの活動資金となり、ヨーロッパや中東での難民支援のために使われる。

Read More

植物に覆われたオランダの低所得者向け公営住宅「垂直の森」

世界各地で住宅をデザインしてきた建築家ステファノ・ボエリ氏がオランダで手掛ける「トルード垂直の森」は、公営住宅のプロジェクト。19階建て、125戸を備えた住宅が所得が高くない人々に向けて手頃な価格で貸し出される。住宅には125本の木と5,200本もの植物が育ち、公営住宅が多様性に富む植物たちで覆われることで、都市部の汚染問題のコントロールに役立つばかりか、数々の動物たちや、昆虫の住処をも提供している。

Read More