アーカイブ: Listings

Description.

ナイジェリアの太陽エネルギーで移動する銀行

ナイジェリアでより多くの人に金融サービスを提供するため「Wema Bank on Wheels」というサービスが開始された。2つのATMが備わった車で移動し、遠隔地域にいる人々に対して銀行サービスを提供するというものだ。従来の支店を設立するより設備投資が少なく「眼前で取引が行われないと不安」という客の声にも対応できるため、消費者と銀行の双方がメリットを享受できる。また、車両の走行には、車のルーフに備え付けられたソーラーパネルで得た太陽光エネルギーが使われている。

Read More

地元の暮らしを提供するホテル「Lokal」

「Lokal」は、フロントがなく、チェックインからチェックアウトまで誰とも話さずに過ごせるホテル。コンセプトは「見えない」サービス。部屋はアパートスタイルで、短期も長期も滞在可能。室内には、メジャーなスポットではなく、地元のありのままの生活を体験できるおすすめの店がきめ細やかに紹介されたガイドブックが置いてある。観光客としてではなく、そこで暮らしているかのように自由に街とつながってもらいたいというのが、創設者の想いだ。

Read More

押すだけで注文できるボタンを寄付ボタンにハックした「アマゾン・ダッシュボタン」

ブラウザで注文する手続きを簡素化し、ボタンを押すだけで注文を完了できる仕組み「アマゾン・ダッシュボタン」。これをハッキングしてオリジナルの寄付ボタン「ACLUダッシュボタン」が作られた。これによりニュース等で人種差別発言に嫌な思いをするたびに、ボタンを押すだけでACLU(アメリカ自由人権協会)に寄付できる。インターネットで募金を受け取る団体や活動家にとっても頼もしいUXデザインだ。

Read More

自転車に乗った分だけクーポンがもらえるアプリ「Radbonus」

Radbonusは、ユーザーが自転車に乗れば乗るほど、スポンサーとなっている店舗の割引クーポンがもらえるというアプリ。自転車に乗って移動した距離に応じてポイントが貯まる仕組みとなっており、例えば50km走ったら5%割引、100km走ったら10%割引が得られるというシステム。運動嫌いの人が自転車にのるインセンティブにもなっている。割引の対象となる店舗はRadbonusに参加することで環境へ貢献できるだけではなく新たな集客効果も期待できる。

Read More

天災を恵みに変える。雨水からビールをつくるオランダの「Hemelswater」

国土の4分の1が海面下にあるオランダは、洪水の危険と常に隣り合わせだ。人々に気候変動や治水へのアクションを喚起するため、アムステルダムの醸造所「Hemelswater」は、災害のもと・雨水からビールを製造した。細菌除去や加熱処理を経た雨水で作ったビールは水道水製のものに比べて、やや柔らかくて苦みがあり、濃い味に仕上がるという。価格は1本2ユーロ。ビール醸造のためには大量の水が必要だが、オランダは季節による降水量の違いがあまりないため、雨水は安定した原料となりうる。

Read More

短距離型電気航空機で利用頻度が少ない地域の空港を活用する「Zunum Aero」

Zunum Aeroが造るのは、10~50人乗りの短距離用ハイブリッド電気航空機。利用頻度が少ない地域の空港を積極的に活用する方針だ。ハブから地域の空港へと交通量が移ることで速く安い移動が可能となり、同社の試算では、移動時間を40%、交通量の少ない空港なら80%にまで短縮できるという。航空運賃も現在の40%~80%以下にすることが可能だ。さらに二酸化炭素排出量も80%低減、騒音も75パーセント減少させられるとのことである。

Read More

相反する意見を同時に読めるメディア「The Perspective」

「The Perspective」は、オンライン上のエコーチャンバー(共鳴し繰り返されること)から生じる対立や分断を是正するべく登場したニュースサイト。同じ事象を全く異なる2つの視点から、同じページで論じている。どちらかの意見を読んでいると、もう片方の意見も自然に目に飛び込んでくるページのデザインが特徴だ。この形式により、読者の思想が一定の方向に偏り、強化されていくのを未然に防ぐ。読者がどちらに共感するか投票できる機能もあり、世論調査的な役割も果たしている。

Read More

ライバル店が協力してコーヒーカップを回収するキャンペーン

普段はライバルとして競うコーヒーチェーンらが協力し、カップのリサイクルを促進する英国発キャンペーン「#SquareMileChallenge(スクエアマイルチャレンジ)」。ロンドン市内に設置した専用ゴミ箱でカップを回収すると同時に、市内に展開する100以上のコーヒーチェーンや小売店にて、どの店で購入したかに関わらず、飲み終わったカップの回収を受けつけた。キャンペーンに先立って行われたパイロットプログラムでは、約3ヶ月間で2万杯のカップをリサイクルすることに成功。

Read More

世界中に自宅が持てる月額制ホームレンタル「StayAWhile」

「StayAwhile」は、様々な都市にある複数のホテルや家具付きアパートを月額サブスクリプション形式で自由に借りられる会員制サービスだ。今後、欧州の主要な25都市、中南米など、世界中にサービス拡大を予定している。メンバーは毎月の会費を支払うことで好きな都市の部屋に滞在が可能。会員になるだけで簡単に部屋をレンタルすることができ、家具を揃える必要もないので移動も気軽だ。このサービスを使えば世界の色々な場所で、自宅で暮らすように滞在を楽しむことができる。

Read More

メタンガス漏れを検知するGoogleのストリートビューカー

Googleストリートビューの写真撮影に使用する車両を利用して、パイプラインからのガス漏れを把握し、経済的損失と環境への悪影響を特定するプロジェクト。メタンは気候変動を促進する要因の一つだが、屋外であれば大きな健康被害もなく、検査には莫大な労働力と費用を要するため、これまで正確な状況が把握できていなかった。そこで、ストリートビューカーにメタンを検知するセンサーを取り付けることに。これにより、合理的に、目に見えないメタン漏れを検出し、問題に迅速に対処できるようになった。

Read More