サステナビリティ社内浸透・人材育成
展示企画
五感で学ぶサステナビリティ
サステナビリティを“見て・触れて・感じる”体験として伝える展示企画を提供しています。世界中の社会課題解決の事例やサステナブルプロダクトを活用し、五感で学ぶ展示空間を通じて来場者の共感と行動変容を促します。
社内でのサステナビリティ浸透施策(オフィス内設置など)としても、一般来場者向けの啓発・共創型イベントとしても実施可能で、目的やターゲットに応じて柔軟に設計できます。展示テーマの策定から空間構成、設営、関連イベントの企画・運営まで一貫して対応いたします。
自社のサステナブルな商品や取り組みを展示で紹介したい方もお問い合わせください。
VALUE
毎日世界の最新情報を発信しているIDEAS FOR GOOD編集部メンバーが、世界のサステナビリティのトレンドをキャッチ。世界で注目されているトピックと貴社の事業内容を掛け合わせたテーマを策定します。
オフィス・その他使いたい空間の大きさや雰囲気、サステナビリティに対する強みと課題感、展示方法、展示を楽しんでもらうためのナッジ活用など、貴社に合わせたオリジナルのプランをご提案いたします。
コンセプトメイキングからプロダクトの選定・発注、空間とディスプレイのデザイン、設営まで、展示に関わる全工程を弊社内のメンバーで担当するため、ご要望に応じてフレキシブルに対応が可能です。
SERVICE
体験型展示「IDEAS FOR GOOD Museum」
IDEAS FOR GOOD Museumは、世界中から集めた最先端のサステナブルプロダクトを展示する体験型ミュージアムです。社会課題を解決する世界のアイデアや事例を活用し、IDEAS FOR GOOD Business Design Labがコンセプトに合わせた空間展示プランを提案します。
関連イベントの企画・運営
目的やターゲットに応じて、展示に関連するテーマのイベントを企画し、当日の運営、フォローアップまでサポートすることも可能です。イベントのテーマに合わせたゲスト(登壇者)のご紹介やご招待も可能です。
形式
FLOW
1. お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
3. ご提案
ヒアリング内容をふまえ、課題解決に向けたソリューションやスケジュール、お見積りをご提示いたします。
5. プロジェクト開始
ソリューションに合わせたチーム編成でプロジェクトを開始します。
2. ヒアリング
御社の事業やプロジェクトの概要、現状の課題などについてお伺いします。何度かお打ち合わせの機会をいただく場合がございます。
4. ご契約
ご提案した内容に同意いただける場合、NDAを締結し、ご契約とさせていただきます。
RELATED PROJECT