Loading...
非常時にも電気を灯す。米大学の「蓄電池になる赤レンガ」

非常時にも電気を灯す。米大学の「蓄電池になる赤レンガ」

ワシントン大学()

概要

米ワシントン大学が赤レンガを蓄電池にして「電気を灯す」方法を開発した。レンガ内部に存在するナノファイバーを使用して、導電性ポリマー(化合物)であるPEDOTと呼ばれるコーティングを作成することで製造が可能。非常用照明等に電力を供給できる建築用ブロックとしての貢献が期待される。また、蓄電機能をもたない太陽光パネルに接続し、発電した電力を貯めるという利用法も想定されている。1時間以内で数十万回の充電ができ、50個のレンガで非常用照明に5時間電力を供給可能。

ここがGood!

  • 災害など緊急時に非常用照明の電力源となる可能性がある
  • エネルギーの効率性が高く、蓄電池として長く利用できる
  • 蓄電機能をもたない太陽光パネルの蓄電装置として実用化される可能性あり

イシュー

ソリューション

組織種別